top of page

保育ボランティアグループ にじの会
検索


🫧春の足音@にじのひろば🛝
2/25火曜日、「にじのひろば@小杉御殿町二丁目公園」でした。 いい天気で砂場に座ってるとジリジリと日焼けしそう😅そんなことはお構い無しに、砂を掘ったりカップに入れたりするお子さんを見ていると羨ましくなっちゃいますね。シャボン玉もキラキラ、ボールも弾み、春ももうすぐだなぁ...
保育ボランティアGにじの会
2月27日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


公園日和☀️
バレンタインデーの「にじのひろば」🌈 前日のような冷たい強風はなく、ぽかぽか日差しの公園あそび日和♪ お外では1〜3歳のお子さん&ママ、4〜5組と出逢えました♡ たまたま小杉御殿町二丁目公園に来てみた親子さん、インスタグラムを見て来てくれた親子さん…様々ですが、楽しくママ...
保育ボランティアGにじの会
2月14日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


秋晴れ🍂シャボン玉と砂遊び
11/22(金)久しぶり晴天での公園遊びでした。 雨上がりで濡れていましたが乾くのも早く砂場は適度な湿り気で遊びやすかったですね。陽射しもぽかぽかシャボン玉が長生きしてキラキラと輝きキレイでした✨️ 小さなお子さんは室内で、ハイハイしたり玩具を掴んで振ってみたり楽しんでいま...
保育ボランティアGにじの会
2024年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


久しぶりのにじのひろば@小杉御殿町ニ丁目公園
にじのひろば@小杉御殿町ニ丁目公園開催しました。この夏はいつもの公園を飛び出し!近隣の場所をお借りして屋内開催をしていました。久しぶりの御殿町公園は天気がよく、気持ちよかったです。保育園もたくさん遊びに来ていました。 この夏で赤ちゃんだった子もあんよをしていて成長を感じまし...
保育ボランティアGにじの会
2024年10月22日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


「にじのひろば@KOSUGI1」開催しました。
この夏、公園遊びはしたいけど暑さで無理‼️ そんなこんなで広〜いスペースでの室内開催。小杉駅から近くて交通の便は良いし、ご飯食べても飲み物飲んでも何でも出来る😁いい場所でした。 南武線もよく見えて子ども達も大喜び。広いので小さい子と大きい子、動き回る子とじっと座り込んで遊...
保育ボランティアGにじの会
2024年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


川崎市制100周年記念 市政功労賞 受賞&なかはらっぱ祭り2024を終えて
にじの会も、パネルでの活動紹介、ギャラリーでの今までの活動紹介展示、児童室では「にじのひろば@なかはらっぱ祭り」として広場を開催し、たくさんの方々に来ていただきました。
なかでも川崎市制100周年で市政功労賞を受賞し、記念品としていただいた盾をお披露目し皆さんにその重みを感じて
保育ボランティアGにじの会
2024年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


☀️日陰を探して…
6/25(火)の にじのひろばは 梅雨入りしたものの、雨の気配を感じないようなジリジリ暑い1日でした☀️。 暑くなるのが早く、公園でいつも見かける保育園児もほとんど見かけませんでした。 最初こそ、砂場は日陰だったのでムシムシ暑いながらも遊びに来てくれた親子さんと砂場でプリン...
保育ボランティアGにじの会
2024年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


久しぶりの快晴ひろば@公園♪
5月は場所を変えて(区役所で)の開催でしたので、6/7(金)は久々の「にじのひろば@小杉御殿町二丁目公園」でした🌈 しかも、最近なんだか雨の日に当たることも多かったので😅お天気も久々の快晴で嬉しい公園遊び♪ 来てくれた1〜2歳のお子さん達の、砂場遊びやシャボン玉・滑り台...
保育ボランティアGにじの会
2024年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


外遊びって大切ですね😊
今日のにじのひろばは、いつもの公園とは違い、中原区役所での開催でした。 場所を変えたことで、スタッフのおばちゃんたちは、「みんな来てくれるかな~」と心配していましたが、少しずつ参加者が増えて、よくひろばに遊びに来てくれる親子さんをはじめ、はじめましての親子さんもいっぱい遊び...
保育ボランティアGにじの会
2024年5月11日読了時間: 2分
閲覧数:44回
0件のコメント


快晴の🌈にじのひろば🌞🫧
なかなかお天気に恵まれなかった最近のにじのひろばですが、久しぶりの良いお天気でした! というよりも、既に砂場は暑いくらい。 そんななか、シャボン玉オヤジが思わず大人も心奪われるようなシャボン玉を、小杉御殿町二丁目公園に届けてくれました。...
保育ボランティアGにじの会
2024年4月28日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


雨上がりの公園遊び
雨上がりの3月1日、公園は水溜まりがいっぱい。スタッフ2人は一生懸命水を掻き出し、砂で埋め、半日かかってきれいにしました😅お昼前にはポカポカ暖かく上着のいらない天気でした。 砂場の砂もいつもと違ってしっとり掘りやすい😍スタッフが水掻きをしている間に、親子2人でたくさんの...
保育ボランティアGにじの会
2024年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


寒い日は 室内へどうぞ🎵
金曜日、寒かったですねぇ🥶 なぜか、気のせいか、このところ「にじのひろば@小杉御殿町二丁目公園」の日は寒かったり、雨だったり、ゆっくり外で遊べない日が多く(冬だから仕方ないけど😅)、そんな時は隣接している集会所を借りていて良かったなぁと思います。...
保育ボランティアGにじの会
2024年2月4日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


❄️本格的に寒くなってきましたね⛄️
新年を迎え半月が過ぎました。今年もよろしくお願いいたします。 今日の「にじのひろば@小杉御殿町二丁目公園」は、陽射しの温かさが負ける程の風🍃でした。時折ピューッと吹いて砂が飛んできます。真っ白〰になってしまう場面も😅...
保育ボランティアGにじの会
2024年1月17日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


🎉にじのひろば♡3周年‼
12月は にじのひろば3周年‼ということで、遊びに来てくれたお子さまに記念のガラガラ&コマをプレゼントしました。みなさん遊んでくれていますか? マスク姿がだいぶ緩和された2023年度、私達は沢山の笑顔に触れ合いました。子育てをひとりでしていては辛くなりますよね。...
保育ボランティアGにじの会
2023年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


お砂場の魅力
風は強いけれど、日差しは☀️ぽかぽかだった金曜日。 にじのひろば@小杉御殿町二丁目公園でした。 すべり台などの遊具で遊んだり、木の実や葉っぱ拾い・シャボン玉なども楽しみつつ♪ じっくりと砂場遊びしていたのは1〜2歳の4組さん♪ 普段から砂に慣れている...
保育ボランティアGにじの会
2023年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


お外遊びは天気に左右されます💦
11月7日(火)は、にじのひろば@小杉御殿町二丁目公園でした。開催直前まで風雨が強く、外遊びは出来ないと判断し、室内のみの開催としました。 いつもは外で遊ぶ親子さんがお部屋初めて!と来てくれました。 天気予報では午後から晴れる予定でしたが、11時頃には太陽カンカン☀でしたね...
保育ボランティアGにじの会
2023年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


秋晴れ♪にじのひろば
陽射しは、まだちょっと暑い? けれど心地よい風で快適気温、公園遊び日和の「🌈にじのひろば」でした♪ 1歳すぎのお子さん達、1歳半くらいのお子さん達、2歳のお子さん…それぞれ思い思いの遊び方が可愛かったです♡ 2歳ちゃんは砂場遊びの後、公園中をママと探検。どんぐりや葉っぱに...
保育ボランティアGにじの会
2023年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


☀️ママのおしゃべりにも🎶にじのひろば🛝
9月2回目のにじのひろば。今回も暑かった☀です。午前中少し日陰はあるものの、お昼には炎天下という言葉がぴったりなくらい。前回と同じように午前中は日陰と共に移動してお昼からは室内へ。 「(自分が)歯医者さんに行きたいけどお子さんどうしてる?」「砂場デビューしたいんだけどどんな...
保育ボランティアGにじの会
2023年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


久しぶりの🌈にじのひろば開催
猛暑の8月はお休みしていた、にじのひろば。9月から再開です。 9月に入ってもまだまだ暑く、いつも賑やかな保育園児たちはすぐに帰ってしまい、静かな公園。そんな中で、遊びに来てくれた親子数組。いつもの様にシャボン玉やお砂遊びを楽しみました♪...
保育ボランティアGにじの会
2023年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント
bottom of page