top of page

保育ボランティアグループ にじの会
検索


「賑やかに」
お散歩するにも外で遊ぶにも気持ちの良い季節ですね。思わず外に飛び出したくなる日差しの中での月一回なないろでした。 人が人を呼ぶとは今日のこと、と言わんばかりに大盛況で、遊びも会話も途切れることがありませんでした。なないろで遊んだ後はグランツリーでランチタイム、と移動された親...
保育ボランティアGにじの会
2023年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


お外遊びは天気に左右されます💦
11月7日(火)は、にじのひろば@小杉御殿町二丁目公園でした。開催直前まで風雨が強く、外遊びは出来ないと判断し、室内のみの開催としました。 いつもは外で遊ぶ親子さんがお部屋初めて!と来てくれました。 天気予報では午後から晴れる予定でしたが、11時頃には太陽カンカン☀でしたね...
保育ボランティアGにじの会
2023年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


「なかはら子ども未来フェスタ」に参加
11/3、11月というのに半袖で大丈夫なほどの暖かい晴天の文化の日、「なかはら子ども未来フェスタ」に、写真をプレゼントする「顔はめパネルでなりきりキッズ」で参加しました。来年が辰年なので、タツノオトシゴと鏡餅、ミミケロの2種類から選べます。...
保育ボランティアGにじの会
2023年11月5日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


産後の身体
今週は2回「Women's BodyLabo」さんの活動のお手伝いをしました♡ (水)は「産後のからだケア&ダンス♪」というコラボイベントの別室保育。 ママたちが「からだケア」ミニ講座や骨盤チェック、そしてダンスタイム♪で身体を動かしながら楽しく学んでいる間…1歳ちゃん2人...
保育ボランティアGにじの会
2023年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


「秋は眠い⁉️」
爽やかな週末金曜日のお昼前🍃LARAYOGAさんの見守り保育でした♡ 5ヶ月の「赤ちゃん」から2歳過ぎの「お姉さん」まで全部で7人☆ 初めて参加する方も数組いらっしゃいましたが、ママもお子さんもRina先生の柔らかい声と雰囲気に和んでか、流れるようにヨガのクラスが始まりま...
保育ボランティアGにじの会
2023年10月15日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


保育中 ママと離れても…👶
金 曜日は、市民館児童室でいちごさんの講座保育でした。0〜2歳の4名を別室でお預かりしました。 バタバタして荷物預かるの忘れちゃった、「これ誰の?」などハプニングもありましたが、4名のお子さんと一緒に過ごせて楽しかったです。...
保育ボランティアGにじの会
2023年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント
bottom of page