乳幼児さんも室内で楽しめます♪外遊び日和でした☀️
- にじの会
- 2023年3月8日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年3月9日
ふ~っと匂う沈丁花、ミモザの黄色も鮮やか、普段この季節は桜ばかり注目されますが、新芽が芽吹き、花壇でもいろいろな花が咲き、子どもの目にも鮮やかな色は目に入りやすく、外に出るのが楽しい季節。
御殿町二丁目公園での「にじのひろば」も賑やかに開催しています。先日も、お砂場デビュー・3ヶ月のお友達同士の待ち合わせ・ひろばを知らずに偶然来た親子・常連さんなどなどたくさんの親子さんと出会いました。
スベリ台もシャボン玉も元気な子どもの姿でキラキラしてました。高価な玩具は無いけれど、なんでも遊び道具にしちゃいます。真似をしながら遊びを覚えていく、そんな時は、同じものがたくさんあると遊びやすいですね。
砂場では水も道具のひとつ、これからは汗ばむ季節でもあるので、汚れてもいい服で、着替えを持って来てください。
お昼ごはん、レジャーシートを敷いて食べる様子も見られました。いつもより美味しかったのでは😋
保育ボランティアグループ にじの会 代表 J.K.
Comments