Wix Accessibility Specialist certified取得しました!
- Yukky
- 2024年5月31日
- 読了時間: 2分
Web制作に携わっていると「アクセシビリティー」聞き馴染みがある方が多いですよね。
私も少し学んだり、聞きかじってはいたのですが、本腰入れて知識や見聞を深める時間と余裕がなく過ごしてきてしまいました。
何かきかっけがないと、なかなか踏み込めない領域でしたが、Wixのオンライン資格認定プログラムには、3つの認定資格が用意されていていたので、今回は、「Accessibility」を受けてみることにしました。
Wixのオンライン資格認定プログラム
Velo developer
Accessibility
SEO→Coming soon
Accessibility認定の試験方式
問題文と選択肢は全て英文で出題
回答は4つから選択方式(複数選択の設問あり)
30問出題
合格点は75%以上の23/30問パスできたら合格
まずは、現状の実力を図るために1回目に挑戦!
英文の設問を読んで、理解するのにも時間がかかりその後に、英文の選択肢から1つまたは複数回答で回答する。
ざーっと、回答を終えて提出するとすぐに採点されて、結果は18/30問で、合格点まであと5問足らずでした。
オンライン認定なので、テスト自体は何度でもRetakeできます。ただし毎回問題はランダムに変わります。
分からなかった問題は、検索して調べたりそれをノートに書き留めたり、訳したりと、ここ最近していなかった「勉強」をした気分になりました。
そんなことを2日間繰り返して過ごした結果、なんとか「Wix Accessibility Specialist certified」の認定を得ることができました🙌。
何か目標を立てて進むことって大切ですし、こうして自信になるなにかがあると、実務にも活かせ、クライアントさんにも信用していただける判断材料にもなるかと思い、勢いで挑戦してみて良かったです!
次は何に挑戦しようかな。。。と、もう決まっておりますので!またそれに向かって進んでいきたいと思います。
お読みいただき、ありがとうございました。

Comments